2015年11月 上海

2015年11月 上海

佐賀からの春秋航空を利用しての上海旅行です。
春秋航空の佐賀便はLCCであるものの預け入れ荷物が25kgと余裕があり、運賃も往復で一万円ちょっととわざわざ佐賀まで出かけて行っても元が取れるくらいコストパフォーマンスが高かったです。
最近はなかなか安い運賃は見つけられいのが残念です。

今回の上海は、フランス租界をメインに街歩き。武康路あたりはプラタナス並木が続き、カフェがあったり街歩きにはぴったりな場所でした。

次は静安寺を目指します。
中国の、香港もそうですが、お寺は金ぴかでなんだか落ち着かない感じがします。
その後のバンコク訪問などで、だいぶ慣れてはきましたけれど。

静安寺のあとは、南京東路から外灘を歩いて、黄浦江の地下、外灘観光トンネルを利用して浦東地区に。
あいにく霧が出てきてしまい、高層ビルも途中階から上は霧の中。このあたりの風景は、訪れるたびに代わっていくのだろうことを予感させますね。

この時の宿泊は、InterContinental Pudon。
上海浦東空港に行くのも便利、かつ駅からのそれほど歩かないのでとても便利で素晴らしいホテルでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中